2019年1月21日月曜日

昨年23万馬券的中のシルクロードS

【初めてご覧の方へ】

ブログの紹介

当サイトの投資競馬コンセプト

(↑↑クリック!!)



【近走の実績】

・ニューイヤーS 3連単478220円
・中山金杯的中 3連単216370円
・京都金杯的中 3連単98580円
阪神C的中 3連単345820円
・リゲルS的中 3連単275490円
菊花賞連覇快勝の菊花賞で最高獲得額1000万円!? (←クリック!!)
・ロードカナロアM 3連単286420円
・七夕賞的中 3連複293520円 
マーメイドS的中 3連単263970円 
皐月賞連覇皐月賞連覇達成372080円的中!! (←クリック!!)



【2018年の実績】

2018年の回収率326.07%
収支+3749260円
(↑↑クリックで記事に飛びます



【期待馬の実績】

他サイトでは推奨できなかった穴馬実績も多数の期待馬
2019年上半期 期待馬の重賞成績



【昨年の期待馬成績】
(↑↑クリック)



【お知らせ】

・近々ブログのテイストを変更予定
募集要項はブログランキングの下↓↓



【近日ニュース】

重賞5連勝!!!
※京都金杯11番人気ミエノサクシード ブログ・期待馬推奨
※シンザン記念10番人気マイネルフラップ ブログ・期待馬推奨
(この2頭推奨できたのサイトは数少ないでしょう)


2019年3連系の収支】

投資148200円
配当1005740円
収支857540円
回収率678%


☆昨年23万馬券的中のシルクロードS☆

今週はAJCC・東海Sと無難に的中。

中山12Rは出脚の鈍いさと急坂に対しての脚の切れが鈍る1番人気アバルラータが控えすぎれば差し遅れて券外の可能性も高く、標準馬場よりでの中山ではパフォーマンスを一つ落とす2番人気アイスフィヨルドも内~中~外の直線馬場のキレ勝負ではここも番手次第では券外を想定していたので期待値を狙いスピードのギアの入りの早い内外のスプリント系を中心に馬券構成。軸はゲートには課題がありましたが外目の馬場の軽い部分をこなして緩い展開からのキレ勝負なら外からもってこれると信じて馬場状況をつかめていたマーフィー騎手に委ねましたが頭差4着、頭数が多いマイルでこの馬場、総合的信用できるのは
この馬くらいでしたからベストな判断だとは思います。こちらの勝負場面でことごとく裏を突く柴田善臣騎手、控えて内に包まれて仕掛け遅れてもらうつもりでハナを切られて3着に残すファインプレーで3連単150万を逃しましたがこういった騎手の騎乗センスを把握することで期待値も上がりますからこれからもよりこういった騎手との駆け引きを大事にしていきたいと思います。


AJCCですが先団のつくったラップ展開は外伸馬場の少数頭ではなおさらの差してくださいの展開で『どの馬が差し勢の中でより前で競馬できるかの展開』をシャケトラが4番手から外目競馬で1着。先団に関してはまず前半はスローが好ましいですがが過剰なスローにしすぎて差し勢がついていきやすいラップ配分、加えて後半のスパートのタイミングもこのメンツなら最低でも残り1000mから脚を削って勝負しないといけませんし、後半のラップ自体もこのメンツの差し勢なら問題ない範囲ですからこれは差してくれと言っている展開を作ってしまいましたね。ステインシアトルにおいては積極的な競馬の姿勢は良かったですが久々の距離延長を加味して慎重に乗りすぎたこともあるでしょうし、直線で内気味を走っていましたがもっと粘れるかとは思いましたがあっさり交わされ、明けの動きは良いタイプですがジェネラーレウーノ・ダンビュライトは上り34.9ですから距離が長いのか、四肢のタフさが足りないのかいづれにしても展開の割に力を見せていないのでまだ総合的な力がこのメンツでは一枚足りていないのでしょう。その展開にずるずるついていって自分の土俵を生かさずに先団はやられたといった内容でしょうが先団上位陣は馬場の特徴をもっと明確につかんでラップが体感できていればやれることがあったはずですが不完全燃焼な内容でした。あとの差し勢に関しては冒頭で言った『』の中がすべてでシャケトラに関しては脚のキレるフィエールマンより前にいたことが勝負を決めています。シャケトラに関してはフィエールマンを良く知る鞍上ですからそういた思い切りの良さが見せ場を作りましたし、元々ベースの能力は高い馬ですから抑えから外した方はいないとは思いますし、長期明けですから力をどこまで出せるかの部分はありましたが無理に削る場面でなないので的中された方も多いとは思います。期待値は見込んでいませんでしたが、先団の甘い展開によって配当が膨らんで完全に棚ぼた配当ですがこれも3連単の紐馬券の良い部分でしょう。


東海Sに関してはブログでもずっと言っていましたがインティに関しては左回りで仮にパフォーマンスを一つ落としてもこのメンツなら健闘できる範囲の能力だと書きましたし、あとは揉まれてどうかという部分のみでしたがそれ以前に寄せ付けなかったですね。どこまで力を今後見せるのか注目ですね。期待馬でも言いましたが期待値は見込んでいなかったので会員様にも見送りを推奨いたしましたし、3連系に関しては回避された方も多いでしょう。


〈土曜中山12R〉

軸ネームユアポイズン 抑え2,3,4,5,6,8,15,16(168点) 不的中


〈東海S〉

軸チュウワウィザード 抑え1,2,4,5,6,7,8(126点) 3連単1610円


〈AJCC〉

軸フィエールマン 抑え1,5,6,7,8,9,10,11(168点) 3連単123550円


1月重賞はこれで7勝。

このまま冷静に的中・見送り・勝負を堅実に行っていきたいと思います。

シルクロードSですがスピリント戦になるとマイルや中距離とは馬場に対して見方を少し変える必要がありますが基本的に現段階で求められるのは【3要素】です。

まずは上位陣の状況からしっかりチェックして期待値を見立てていきたいと思います。

明日の夕方にシルクロード・根岸Sのからくり更新です。

↓↓

【募集要項】

※重賞3連マガジン(2月号)→4500円 

※重賞3連&投資マガジン(2月号)→9000円  

※重賞3連&投資マガジン(2月3月号)→15000円(3000円もお得!!)

マガジン希望の方はご希望の号を記載してこちらまでご連絡ください。
(一度お問い合わせい頂いた方もお手数ですが再度ご連絡をいただくよう宜しくお願い致します)

(返信ができない方もいらっしゃいましたので迷惑メール設定をお願い致します)