堅実性重視の実績ブログ。
個人で積み上げてきた傾向と対策を基盤に他の予想家さんが読み切れない騎乗心理・騎乗センス・逆調教(良くても結果を出しづらい・悪くても結果を出す)・厩舎力(外厩含む)・レース質・血統・適正・馬場状況を総合的なバランスから展開の表と裏を分析しパターンに対応できる馬券構成を基本としています。
ブログのコンセプト
当サイトの投資競馬コンセプト
【2018年の実績】
2018年の回収率326.07%
収支+3749260円
(☝クリック)
【2019年の実績】
投資1412400円
配当8522230円
収支7109830円
回収率603.38%
2019年・3連系の実績一覧 (👈クリック)
※3連系実績は間違いなくトップクラス。
※2020・福島牝馬S・227万馬券的中◎
※2019・武蔵野S・235万馬券的中◎
※2019・アーリントンC・136万馬券的中◎
【一緒に投資競馬をしてみませんか?☟】
一緒に投資競馬をしてみませんか?
※重賞3連マガジン(5月号)→5000(募集)
※重賞3連&投資マガジン(5月号)→1000円(募集)
※重賞3連&投資マガジン(5・6号)→18000円(募集)
monnjyu_baken@yahoo.co.jp(返信ができない方もいらっしゃいましたので迷惑メール設定をお願い致します)
☆NHKマイルCのからくり☆
こんにちは。
NHKマイルCです。
レシステンシアにおいてはより持続性を生かせる高速馬場を能力を信じて「他の馬が対応できない範囲の好時計」で展開を作り
後は「馬がどこまで応えるか」でしょうが、まずは輸送です。
「左回りがダメだった」という落ちはないでしょうが果たして。
前走は雨の影響が少し残る馬場で終い総合力を問われる早い展開をキレの鈍る内から結果をだしたタイセイビジョン。
「キレ・持続性・パワーのバランス」がこの馬の持ち味ではありますが相手を考えれば「どう競馬をすべきか」は見えているはず。
「ロスのない運びとベストな位置取り」ができる枠がまずは得られるかでしょう。
前走は後方からの競馬も直線では進路を待って追い出してからの反応とキレの違いを見せたサトノインプレッサ。
総合力もあり早い上りと長く良い脚を使えそうで東京はもちろんプラスでしょうが
「高速時計に対してのキャリアがどう出るか」は未知ですが追い切りの印象ではスピード競馬もある程度の対応はできそう。
勝ちに行くなら立ち回り性のある7・8番手で競馬すべきですがいづれにしてもで課題は「ゲート」
仮にゲートが決まらずに「控えての競馬で終いの脚にかける競馬」になってもNHKマイルですから展開はまって馬券内にはくるかもわかりません。
ルフトシュトロームも前走は直線の短い中山ではコーナーでの不利で中山で余計に膨らんでも怯まず見せた瞬発力には素質を垣間見せ。
もちろん「内馬場のキレが鈍る馬場差」はありましたから「過剰にキレの差」を演出されやすい時期の中山。
東京ではさらに「早い時計・早い上り」が求められますし「初の左回り」でもあり追い切りの四肢の使いには注目。
前走より馬場が速いわけですから前走より早い上りは出せるでしょうが
相手はさらに強化することで前走の様な競馬は通用しないでしょうし「どの位置から脚を使うか」がポイントで
「高速時計に耐えうるスタミナが現状であるかどうか」もありますがそこは馬の「素質次第」でしょう。
とにもかくにもまずは上位陣の「状態面と枠」で
マイナス要素は拾えるだけ拾って期待値を考えていきたいと思います。
ギルデッドミラー
サクセッション
シャインガーネット
この辺はベタに注意されているとは思いますからこ細かいことは割愛
昨日書いたNHKマイルCの例年に「こういったレース質になるから狙いは?」といった
「お決まりのパターン」が2つ(血統以外で)
血統も含めですが(毎回血統ももちろん重視しています)恒例のお決まりパターンから
今回は大穴が絡むスキがあるかは微妙ですが
「状態」「上積み」「代わり身」「条件代わり」「血筋・適性の発揮」「展開の恩恵」「騎乗センス」「馬場差」「ロス」
のバランスで大穴3連※馬を考えていきたいと思います。
※いつもご覧いただきありがとうございます、応援クリックありがとうございました。
👇

投資競馬ランキング
※重賞3連マガジン(5月号)→5000(募集)
※重賞3連&投資マガジン(5月号)→1000円(募集)
※重賞3連&投資マガジン(5・6号)→18000円(募集)
monnjyu_baken@yahoo.co.jp(返信ができない方もいらっしゃいましたので迷惑メール設定をお願い致します)
【2019・サマーシリーズも絶好調でした】
函館SS〇
ラジオNIKKEI賞〇 3連単142140円
CBC賞〇
七夕賞〇 3連単172290円
中京記念〇
アイビスSD〇
クイーンS〇
小倉記念〇
関屋記念〇
北九州記念〇 3連単117900円
札幌記念〇
新潟2歳S〇
キーンランドC〇
札幌2歳S 3連単89460円
小倉2歳S
セントウルS〇
京成杯AH 3連単180560円
※応援クリックありがとうございました。
👇

投資競馬ランキング
【2017年の主な実績(高配当)】
皐月賞 3連単1064360円
函館記念 3連単915320円
アルテミスS 3連単308150円
菊花賞 3連単559700円
ニュージーランドT 3連単496220円
東海S 3連単465440円
CBC賞 3連単417490円