鳴尾記念はラヴズオンリーユーから無難に的中🌸
大穴も条件と状態や気象にムラっ気のある馬ばかりですから過剰に期待はできませんでしたし
期待馬の馬場診断でも書いたように
より内でロスなく運べた馬が終いにつながる中で
シビアな位置取りゲームでしたがそれをスムーズに制した馬が有効でしたね。
勢いそのままに安田記念です。
さて、昨年は1:30秒台で上りも33秒台前半~32秒台になった安田記念も
今年はどうでしょうか。
先週のダービーでもブログで書いたように
馬場に「1クセあること」におきづきですか?
「肝心な要素」を見落としていれば
そこに気づいているかどうかで「考察にズレ」がでてきますから
今週もしっかりと「傾向」が
継続しているかを当日までしっかりとチェックしての最終判断です。
⚠マガジンでは馬場診断の重要なポイント🏇を解説してます
さて、上位陣以外では・・・
ダノンプレミアム
ダノンキングリー
アドマイヤマーズ
ノームコア
とこの辺は実績・データ・傾向・枠から自然と目がいくメンツ。
「直線までに仕掛け遅れないように動けるポジション・対応=騎乗センス」
「ロスなく運ぶ」ことは必須です。
人気で収まる範囲のメンツではありますが念のため
大穴3連※馬を書いていこと思います。
当然に「凡走前提」としていて「条件・展開が必須」なのがこの※馬
それゆえ絡んだ時に期待値をもって来るわけですが基本的には「凡走前提」でも
こういった馬を常に注意しておくことが高配当を掴むための考察感覚力につながりますから懲りずに注意し続けます。
先ほども言いましたが人気サイドで収まる要素が多いですが
人気の扱いも最終的には明日の芝レースで「馬場分析の最終チェック」をしての最終判断です。
深夜~明日の朝までに安田記念の穴について少し記事を書きます。
期待馬は14時45分くらいです🏇
☟
人気ブログランキング
📕重賞マガジンの内容はこちら 👈タップ
📕重賞マガジンのお問い合わせはこちら
⛔返信できない方がいらっしゃいますのでドメイン設定をお願い致します
⚠返信は遅くなる場合がございますので宜しくお願い致します
monnjyu_baken@yahoo.co.jp
👑2020年の実績はこちら 👈タップ
🐴新規のブログはこちらです